« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »
本物を見れなかった変わりに、
こんな感じの城らしいです↓
白虎隊、勉強しました。
今NHKで龍馬伝がやってますけど、坂本龍馬が死んだ後の、
戊辰戦争の時の話みたいです。
まっ、戊辰戦争も始めて知りました。
会津藩の青年隊みたいな感じで悲しい話です。
投稿者 すぃんずぃ 時刻 午後 11時55分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
会津若松城。
初めてきたのに、まさかの補修中でした(泣)
中には入れたんだけど、天守閣には登れなくて残念でした。
投稿者 すぃんずぃ 時刻 午後 11時53分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
引き続き武蔵坊弁慶。
由来です↓
投稿者 すぃんずぃ 時刻 午後 11時50分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
弁慶の墓です!
もちろん手を合わせてきました。
主を信じ裏切らず最後まで守る男気が格好いいですね~☆☆
投稿者 すぃんずぃ 時刻 午後 11時48分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
中尊寺を歩いて行くと、
こんな弁慶と義経も居ました!
この他には金色堂にも入って歴史の勉強(笑)
平泉は松尾芭蕉の奥の細道にでも出てくる場所なのかな!?
松尾芭蕉の銅像もありました。
忘れたころにアップします。
投稿者 すぃんずぃ 時刻 午後 11時45分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
最近のコメント