« we love hokkaido シリーズ | トップページ | 5周年 »

2007年8月25日 (土)

日ハムの外国人投手

といえば、グリンスイーニー

グリンは、よく審判にイライラをつのらせていて、それを高橋信二がなだめている風景が見えますが、

何となだめているかというと、「昨日、奥さんと○○行ったんだろ。楽しかったじゃないか。」と、いうようなことを英語で言って、なだめているらしいです。

信二君は、英語の勉強をしているらしい。偉い!!

スイーニー投手は、早くも日ハム残留を熱望している、とてもいい人です。

釧路ではタコを食べ、函館ではイカを食べ、馬刺しも美味しい、と言って食べるらしいです。

そんなスイーニー君は、日本の高校野球を見て言った一言。

「日本の高校生は、自分より球が速い!!」

笑っちゃいました。

あんまり、外国人ピッチャーは、日本に来ても通訳の人と食事をしたりと、そんなに深くチームメイトと仲良くならないらしいですが、

日本ハムファイターズは、凄く仲の良いチームみたいです。

チームワークの良さが首位の秘訣かもしれませんね。

ちなみに、全部ラジオ(アナウンサー)情報です(笑)

|

« we love hokkaido シリーズ | トップページ | 5周年 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。