« 名古屋旅行① ~岐阜編~ | トップページ | 名古屋旅行③ ~名古屋港水族館編~ »

2007年5月 5日 (土)

名古屋旅行② ~滋賀編~

Photo_51 滋賀県といえば、琵琶湖

遊覧船等もあり、琵琶湖一周するのも楽しいかと思ったのですが、

時間がなく今回は彦根城だけ観光してきました。

ちょうど彦根城は築城400年祭ということで、“ひこちゃん!?”がいました(笑)

Photo_52 おそらく彦根市のマスコットなのでしょう!

天守閣が現存する城は日本でも数少ないため、実は“国宝”です。

僕は、行くまで誰の城か知りませんでしたが、井伊家の城みたいです。

Photo_53 有名なのは、井伊直弼

何でも、開港を推進したのか反対したのか知りませんが、桜田門外の変で死んだそうです。

それにしても400年も前からこの場所、この高さに天守閣があったこの景色。

Photo_54当時はもっと 琵琶湖が綺麗だったでしょうね~。

 

 

そして、こちらは玄宮園

夜ライトアップされていると、すごい綺麗みたいです。

Photo_55 ネットで見て下さい。

江戸時代に作られた橋と思われるものもあったので、参考までにアップします。

それにしても昔の殿様は、こんな素敵な庭を持っていたんですね~。

Photo_56 羨ましい・・・。

 

城の周りには箱船がまわってました。

次回行けたら、安土や長浜を観光してみたいと思います。

Img_1801   

〈次回、名古屋港水族館編に続く・・〉 

|

« 名古屋旅行① ~岐阜編~ | トップページ | 名古屋旅行③ ~名古屋港水族館編~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。