幸福の木〔回答編〕
幸福の木ですが、Iちゃんが調べてくれました。
早速報告です。
(やっくん風に「マメ知識だよ!」と使って下さいな。)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『Q幸福の木なんですが、はじめて花が咲きました。以前何かで見たのですが、 ドラセナが花をつけるのは、その環境でもうこれ以上耐えられなくなった ときに、子孫を絶やさないために花を咲かすので、その花が散ったあと枯れ てしまうと書いてあったように思うのですが。
このドラセナは来年で10年が来るのですが、改めて育て方を 拝見すると、今年は寒いのでこの部屋の昼夜の温度差が大きかったのかな というくらいしか思いあたりません。
このドラセナは来年で10年が来るのですが、改めて育て方を 拝見すると、今年は寒いのでこの部屋の昼夜の温度差が大きかったのかな というくらいしか思いあたりません。
[2001.2.10]
A全く問題ありませんよ。むしろオメデトウといってあげたいくらいです。 ドラセナ・フラグランスは花の香りがよいので人気になった、植物です。 フラグランスとは、「芳香のある」という意味です。なかなか咲かせる のは難しいんです。年数がたたないと、咲かないので「枯れてしまう」と 思う方はおりますが、迷信だと思ってください。』
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ちょっと「おめでとう」だって!!
俺って、すっげー!!(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいこと、あるかもしれないですね☆(≧▽≦)
投稿: boo! | 2007年3月 2日 (金) 午前 10時17分
おっ!?あるかな~。あるかぁ。あるよなー。
boo!さんはどうですか?
投稿: すぃんずぃ | 2007年3月 2日 (金) 午後 07時26分
私はどうかなぁ?
今のところは、いいことないけど、これからくるかな?!
くるといいな~w
投稿: boo! | 2007年3月 2日 (金) 午後 08時33分
そうかー。
これからくる。いいことあるよ。
俺は6,7年くらい待ってるけど(笑)マネしないようにね!
投稿: すぃんずぃ | 2007年3月 3日 (土) 午前 08時58分