うわっ
『あいのり』アレックのブログhttp://bmfactory.jp/alex/
いずみのブログを見て知っちゃいました。
絶対ナルシスト!
ヒデがいる頃は毎週見てたんだけど、今はもう半年くらい見てないな~。
ちなみに、
『あいのり』アレックのブログhttp://bmfactory.jp/alex/
いずみのブログを見て知っちゃいました。
絶対ナルシスト!
ヒデがいる頃は毎週見てたんだけど、今はもう半年くらい見てないな~。
ちなみに、
①自分の体重
18歳の時は常に48~50kgでした。それが、20歳で52kg,27歳で56kg,30歳で58kg。
そして、31歳で62kg。やばいね。でもね、少し痩せてきた。とにかく58kgまでは落とします!!
②あるある大辞典(納豆)
こういう時だからこそ、納豆を食べるんだ。納豆業者がかわいそうだもん。
③そのまんま東宮崎県知事
東国原さんって言うんですね。是非頑張って欲しいです。
そこで問題。何て読むんでしょうか!?
僕は、すぐ噛んじゃいます(笑)
④不二家
札幌の環状店は営業やってたな~。不二家も頑張れ!!
⑤給食費滞納問題
これは、親がバカなんだと思います。義務教育と給食費は違うしょ!!
⑥安部内閣支持率低下
僕は郵政造反組を復党させたことに反対。支持率低下もやむを得無し。
だけど、自民党政権でないと地方の公共事業費を維持することは困難と思われます。
僕らの業種は自民党を応援するしかないかな!?
⑦女
今、頭に浮かぶ女性で結婚を考えられるような相手は居ません。だけど、仲良く出来たら楽しいだろうな、と思う人はいるんだ~。(でも、好きとかじゃありません!)
⑧豊浜トンネル
先日講習会があって、北海道といえば、やっぱり豊浜トンネルの事故が大きいんだな~、と思いました。おそらく、あと2,3週間後には、事故後○○年とニュースでやることでしょう。
今でもバスが埋もれたままで、遺体の見つかってない人がいるみたいです。
災害は予見できないけど、遭ったらそれまでとか、運命だとか、そんな心の持ち主だけにはなりたくないです。
だいぶ前にlivedoorとかで“ランキングジャパン”の“女性が幻滅する男の姿・行動は?”というのが記事になってました。
↓1位~19位です。
1.飲食店などで、店員に偉そうにする(態度がでかい)
2.割り勘で10円台まできっちり請求してくる
3.蛾やゴキブリが出現したときに大騒ぎする
4.食後に爪楊枝で思いっきり歯の掃除をする
5.オフィスの机の上がフィギュアだらけ
6.下着代わりの柄モノTシャツが、ワイシャツの下から透けている
7.車の駐車が下手
8.職場ではスーツ姿が決まっているのに、私服がイマイチ
9.電車の中で携帯ゲームに夢中になっている
10.おしぼりで顔を拭く
11.AV機器の配線が出来ない・パソコンに弱い
12.財布がレシートや不要なカードでパンパンになっている
13.地下鉄で窓ガラスを鏡代わりにして髪型を直す
14.スーツ姿でビシッと決めているのに、靴下が白で綿
15.携帯メールに絵文字をたくさん使う
16.伝言メモやホワイトボードの字が汚くて読めない
17.キーボードを叩く速度が異様に早くて、音が大きい
18.割引券やポイントカードを沢山集めている
19.女性が飲むような甘いカクテルを頼む(カルーアミルクなど)
Kuwさんのために探したので、参考にして下さい(笑)
(kuwさんならほとんど該当しないかな!?)
僕には必要ありませんから(笑)
旭川に出張といえば、I先輩の家で宅飲みです。
急にお邪魔したのにも関わらず、I先輩と嫁のM殿、そして二人の子供が歓迎!?してくれて有り難うございました。
ちゃんと次の日は朝6:50分に起きて羽幌に行ってきたのですが、日本酒が残ってて具合悪かったです(苦笑)
それにしても、子供遅くまで起きて居られるんですね~
PM9:30~AM1:30頃までお邪魔していたのですが、小学1年生の子がずっと起きていられることにビックリしました(笑)
いろいろ僕の恋愛事情なども喋っちゃいましたからね~。
僕らのトークが子供の成長に悪影響を及ぼさなければ良いのですが・・(笑)
でも、(恋愛に関する)貴重なアドバイスももらったし楽しかったです。
一つ気になったのは、
会社に“パンチ”というあだ名の先輩が居るんだけど、M殿が喋ると“パンツさん”と言ってるように聞こえたこと・・・、、気のせいかな!?
まっ、今度から僕も“パンツさん”と呼びますわ(笑)
と、その前に新年会。まぁまぁ楽しかったです。
僕は何故か筋肉痛・・(泣) 首痛は大分良くなりました。でも、まだ肩が痛いです。
きっと肩凝りが原因で首痛に発展したんだと思います。
←こちらは宴会の時ですね。おそらく推定55歳(笑)
※ 本社の人へ→本人に見られないようにお願いします。
え~、話は本題に戻って、僕が愛用しているアニエスb。
何と1月31日をもって、札幌ステラプレイス店を閉店するそうです。
葉書が来てました。
「アニエスbカードはこれまで通り使えますので、これからは他店を宜しくお願いします。」と。
って、北海道には1店舗しかないじゃん!!
服を買いにわざわざ飛行機に乗れって???
なめてますね!!
アニエスbは結構高いので、いつも買い物するたんびに“もう二度と買わない”と言ってきたのですが、本当に何も買わない日が来るとは・・・。
密かに、「MADE IN FRANCE」がお気に入りでした。
これからは、どこの服着ようかな~。好きな服着れるのも独身の内だけだろうし・・。
俺はね、精神的Mだけあって、注意されるのが好きだからね~(笑)
大抵好きになる女は、「そんな高い服買って、何考えてんの!!!」って怒る女。
こんな言葉が理想になるとは・・・(苦笑)
まっ、北海道に1店舗くらいしかなく、もっとお手頃な値段の店を開拓していきたいと思います。
ブログに表示されているカウンターが1万ヒットを越えました!!(携帯からは見られません)
いや~、1年と1ヶ月。
毎週、日曜日は数件しかアクセスがないんだけど、何とか目標達成です!!
1番アクセスがあったのは、11月に氷点のドラマがあった日。ブログの題名もちょうど“氷点”だったから、アクセスが凄くてトータルアクセスで800件くらい。
ブログのカウンターに表示されるのがユニークアクセスって言うんだけど、それも600件くらい。
ブログの内容が大したことないだけに、もう恥ずかしくてビックリ。
テレビの力は偉大だね(笑)
ちなみに俺は氷点みて、母校を思い出し“ゆびとま”に登録しました。俺の母校は登録者数少なかったなー。
“ゆびとま”知らない人居たら教えるのでメール下さいね!
って、プロフィールの所にメールアドレスを載せてるんだけど、この1年間を通してメールをくれたのはIちゃんだけ。
他の人も遠慮しないでメールくれ!!(笑)
まぁ、そんなこんなで一応僕のブログを気に留めて見てくれる人がいるから続きました。ほとんどが僕の友達と会社の人で積み上げた数字です。
ありがとう。
僕は今年も日本ハムを応援します。
ファンクラブ会員でチケットを買うと少し安くなるので、いつでも言って下さい。
さて、今年の日本ハムは小笠原君と新庄君の抜けた穴をどの程度埋められるかが問題だと思います。
投手陣は補強もしたので、よほどけが人が出てこない限りは、何とかなるんじゃないのかな~、と。
そこで、僕なりに打撃部門を考えました!!
去年と変わるのは、外野一人(新庄の穴)、内野二人(1塁と3塁)の計3人だと思います。
このポジションを去年は主に新庄、小笠原、木元、マシーアス、稲田で補っていた訳ですが、
この5人全体の成績を見ると、打率.270、HR52、207打点。さらに、これを3人で割ると一人あたりのノルマは、打率.270、HR17、打点69です。
これにセギちゃんが居なくなったら、また少し変わりますが、一人クリーンアップを打てるバッターが育てば、そんなに難しい数字では無いと思います。
是非、今年も優勝目指して頑張って欲しいし、個人的には特に木元、小田、川島、紺田君に期待したいと思います。
あけおめ!!いい正月でしたか?
前回のブログにも少し書きましたが、30日の朝起きたら首、肩、背中がすっっっごい痛いの。
“寝違えた”にしては痛かったのですが、とりあえず多量のバンテリンを塗って様子を見たんだけど、その日の夜中も痛くて眠れないし、痛くない姿勢自体がない状態。
そんなんで31日の朝8:00。病院に勤めているNちゃんにメールしたら家から一番近い救急病院を教えてくれて、大晦日に病院に行ってきましたよ。
運転も出来ない状態だったので往復タクシーで。
そしたら↑湿布と3種類の薬をもらったんだけど、この内のロキソニンっていう痛み止めの薬が凄いの!!
これを2回飲んだくらいから、本当に痛みが和らいできて“これなら明日旭川帰れる”って思えるほど。
そのかわり、夜中に薬の効力がきれたら、すっごい激痛で目が覚める!!
もう首が痛くて起きれないのでトイレどうしよう・・!?みたいな感じ。
まっ、なんだかんだ起きたけどね(笑)
I先輩には申し訳ないと思いつつも、「旭川には行けません」と泣きのメール。
そしたらI先輩のアドレスが変わってて軽くショック、、、「え~っ!?」みたいな(笑)
せっかく用意した姪っ子へのクリスマスプレゼントは郵送になっちゃいました。
そんなんで、30日は一人。31日はHさんがお見舞いに来てくれて一緒に年越しをしてくれましたが、1日はまた一人・・・。
痛みもまだあって4日も病院に行ったんだけど、これで治らなかったらMRIに入るみたい。(MRIは嫌だから、もう病院行かないけどね!)
ほんと、こんなに寂しい正月休みは初めてで、休み中にメールくれた人が天使に思えた。って“天使”は言い過ぎか!?(笑)
※ Hさん、本当にありがとう。いろいろ助かりました。
↓去年ブログに載せ損ねた写メ。
宅飲みした時のチゲ鍋と、(鬼太郎の)ぬり壁風ババロア
最近のコメント