札幌市役所1次試験
25日、日曜日は札幌市役所の1次試験でした。今年から民間企業経験者の部でも「土木」の採用がある、ということで受験してきました!!
結果、合格発表はまだだけど惨敗・・・。勉強不足です。
教養試験があって、もう大人なんだしセクハラとか適性検査系の問題とか出るのかな~って思ってたら、普通に国語や英語、数学、物理の問題等がありました。
そんな分かる訳ないじゃん!!(笑)
一応、協力会社代表のM君が『25日に試験であれば、択一は2と5が答えじゃないですか~、札幌市役所もそのくらいのユーモアがないとダメですよ』っていうから2と5にしてきましたが・・・。でも40問もありましたよ~、大丈夫かな~(苦笑)
会社の人もこのブログを見てくれているので書きづらかったのですが、実は会社を辞めようと思って、去年は民間企業を2社面接を受けました。
だけどなかなかいい会社がないため、今年は市役所の試験。市役所は来年も受けますが、人生うまくいきませんね~・・・。
誰か、役所にコネのある人がいたら声をかけて下さい!!!
話は変わってW杯。僕の応援しているチームがことごとく惨敗。
日本に~、セルビアモンテネグロ、スウェーデン。
日本は残念だったけど、弱者が強者に勝てるのがサッカーであり、「戦術」によっては今回も予選突破出来たと思います。分かり安く言うと、トルシエなら。だから日本が弱すぎるっていうことでは無いと思うので、次回を期待しましょう!
全体では、チェコ以外の有力チームが順当に予選突破を決めましたが、フランスだけが危なかったですね~。世界最高のボランチが二人もいるのに1,2戦をアンリの1トップで失敗し(韓国戦には勝ってたようなもんだけど)、最終戦でトレゼゲとの2トップで成功。
多分、スペインとの1戦を4-5-1のシステムで臨んだらアンリが生きないので負けだと思います。
また、優勝候補のうちアルゼンチンだけが3バックのシステムを採用しています。攻撃力のあるチームが残っているだけに若手主体のアルゼンチンがどう戦うかが楽しみです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント