日本時間でいよいよ6/9の深夜開幕です。今日は、熱く語りたいと思います。
僕はイタリアとセルビア・モンテネグロを応援しています。特にイタリアには優勝してもらいたい。中学校の時からの思い出(憧れ)がつまってますからね~(笑)
セルビア・モンテネグロはピクシー(ストイコビッチ)が協会会長を務めているので応援します!!
実力はもちろんブラジルですが、前評判ほどあてにならないものはないかと・・・。(前回は優勝候補のフランス,アルゼンチン,ポルトガルが1次予選で負ける波乱があったしね)
もしイタリアが優勝したらお祝いしたいねー!!
日本は普段の実力で行けば、3,4位争いだと思いますが、1次リーグは突破出来ると思ってます。
初戦のオーストラリア戦に勝つことが条件ですが、オーストラリアのヒディング監督は、前回のW杯で韓国の代表監督として名前を売っており、2大会連続でヒーローになるのは無理かと・・・。
サッカーの神様はジーコに見方するはず!なので、実力は拮抗しているかもしれませんが、幸運は日本にあると思います。
そして、第2戦のクロアチア戦がキーポイントなのですが、クロアチアは初戦がブラジル戦で中4日,日本は初戦がオーストラリア戦で中5日。
疲労度で言えば、クロアチアの方が不利です。
更に試合会場の気温を調べたのですが、最高気温は28度前後,クロアチアはこの時期20度前後のようです。日本の方が気候にも対応できている、ということです。
そんなんで、2連勝または1勝1分くらいの成績でブラジル戦じゃないかな~。
ブラジルは後ろの選手(カフーとロベルトカルロス)が高齢化しているので、クロアチア戦で取りこぼしがないか少し不安です。
ただ順当に2連勝できていれば、日本戦は2人くらい主力を休ませ調整試合のような雰囲気でしょう!!
きっと、2勝1敗か1勝2分くらいのいい結果が得られますよ!
そして、最高にうまく進めば決勝リーグの初戦が「イタリアvs日本」の組み合わせになります。
4年前、札幌ドームで見たイタリア代表と日本が戦うことになるかと思うと嬉しくて(笑)
密かに楽しみにしてます!!!
最近のコメント