引退試合 ~岩本勉~
今日は北海道日本ハムファイターズ岩本投手の引退試合でした。当然ドームで観戦ですよ!
先発のコールと同時にチャゲ&飛鳥の「YAH YAH YAH」が流れ、岩本投手が帽子をとって挨拶をしながらマウンドに登ります。もうレフトスタンドは拍手のあらし。僕のテンションも最高潮!
ロッテのバッターは堀。岩本のストレートは120~130km台前半。最後のマウンドです。僕は最後の勇姿を目にやきつけようとしているのに、堀はレフト前のヒットですよ。
個人的にはオープン戦なんだし、岩本に華をもたせろよ!って感じでした。っていうか普通岩本に華をもたせませんか?ストレートしか投げてこないって分かってる引退した投手からヒットを打って、あなたは満足ですか??って言ってやりたかったです(怒)まっ、よく言えば「最後の真剣勝負」ってことらしいですが・・・。でも、現役の選手が引退して、たいしたトレーニングもしていない選手に大人げない・・。
試合後、セレモニーがあり、僕は感動のしっぱなしでした。岩本の足跡を振り返り、引退の挨拶。スタンドからは「岩本、岩本」の大コール。年齢とともに涙もろくなったせいか、涙がでそうなのを我慢してました。ってか、家なら泣いてましたね!
レフトスタンドにも挨拶をし終えた岩本投手に、球団のはからいで最後のお立ち台。
アナウンサーが「今日のヒーローは岩本投手です。ファンの皆様に一言」
岩本は「マイド!おおきに」
これが最後の言葉でした。チームメイトに胴上げをされてセレモニーが終了しました。
ほんと感動の1日でした。気分を良くしたせいか、帰り、地下鉄が混んでて大通り駅でやっと座れたのですが、札幌駅で乗車してきた幼い女の子に席を譲ってあげました。
最後に一言・・・。こんなにあつく岩本のことを語りましたが、よく考えてみると、そんなに思い入れになるような出来事はなかったかも!?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント