« 北海道日本ハムファイターズの開幕戦 | トップページ | 世界仰天ニュースを見て »

2006年3月27日 (月)

買いだめ

本日2回目の更新です。

今日平成17年度業務最後の検定が終わり、明日からGWくらいまで暇な時期に突入です。

いつもなら酒を飲む所ですが、土曜の夜にルーキー(後輩のあだ名)と飲み過ぎて、今も何か体調が悪いので今日は缶コーヒーにしてます。

家の近くにスーパーSHIGAがオープンしました。Arioが出来る頃、唯一近所にあったスーパー(ラッキー)が潰れてしまって面倒な思いをしていたので良かったです。多分、SHIGAとArioの中間地点にあるBigHouseが潰れるのは時間の問題でしょう!!(ローカルな話題ですいません)

早速オープンセールで安売り中のSHIGAに買い物に行ってきたのですが、「あっ、安い!」と思ったのは、卵とカップ麺だけでした。

卵はほんとに安くて68円でした。Lサイズですよ!もちろん10個入りですよ!!旭川でも68円で買えるチャンスはそんなに無いと思います。いつも180円くらいで買ってたので、ちょっと嬉しかったです。早速ゆで卵を作りました。

それとカップ麺も68円でした。カップ麺は、ついつい得意の買いだめ”です(笑)

001 だけど、値札を見間違って、安くなってもいないカップ麺も買っちゃいました(苦笑)

まぁ、俺らしいね!!  

ちなみに、“買いだめ”は僕の癖です。

一人暮らしを始めた頃、仕事が毎日忙しくてスーパーのやってる時間に残業が終わることなんてなかったんですよね。

他社に出向中で徒歩通勤だったので、深夜0時前に残業が終わればスパー(コンビニ)に寄れる程度。

だから日曜は1週間分の洗濯をしたり、当時はお金がなかったのでYシャツのアイロン掛けをしたり・・。

そんな時にわざわざ休みで混んでるスーパーに行くのが大嫌いで、なるべく1回の買い物で済ます事が目標だった。だけど、一人暮らしの生活に慣れるまではなかなかね(苦笑)結構家の物って、何かかんか「あっ、無い!!」ってすぐ始まって、しかも何せ当時はお金が無かったから、「安売りの時に買っておけば良かった」なんてことはザラ(笑)

今思い出すと大変だったな~。それが今では少し贅沢になれてしまってるような!?

|

« 北海道日本ハムファイターズの開幕戦 | トップページ | 世界仰天ニュースを見て »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。